バミューダ トライアングル ブログ 【レトロ実況】 たまにやるならこんなゲーム ニューラリーX 【ゆっくり実況】 9119 1031 忍者ブログ
090101 同人ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【レトロ実況】 たまにやるならこんなゲーム 
ニューラリーX 【ゆっくり実況】 9119 1031



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
引用: namcot

『ラリーX 』(ラリーエックス、RALLY X)は、
1980年11月にナムコ (後のバンダイナムコ
アミューズメント) から稼働されたアーケード用
固定画面アクションゲーム。

北米ではミッドウェイから稼働された。



青い車(マイカー)を操作し、追ってくる赤い車
(レッドカー)やランダムに置かれた岩を避けながら、
迷路状のステージ上にある旗(フラッグ)で
示された10箇所のチェックポイントを通過するのが
目的のアクションゲーム。

操作は4方向&レバー (操作機具)レバー+1ボタン。



長方形の四方を壁に囲まれた迷路状
(袋小路などもある)のステージに、10箇所のチェック
ポイントがランダムに配置されている。



プレイヤーはマイカーを操作し、レッドカーや
岩にぶつからないようにチェックポイントを通過する。



10箇所全て通過するとそのラウンドはクリアとなって
次のラウンドに進む。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
タイムエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
バミューダ メダル
性別:
非公開
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
P R






アクセス解析
忍者ブログ [PR]