バミューダ トライアングル ブログ コメ付き (FC版) 里見八犬伝をゆっくり実況プレイ 【RTA】 9710 2304 忍者ブログ
090101 同人ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメ付き (FC版) 里見八犬伝を
ゆっくり実況プレイ 【RTA】 9710 2304




出典: ゲームカタログ@Wiki
引用: SNK アルファ電子 ゲームカタログ@Wiki

里見八犬伝 さとみはっけんでん

発売元 エス・エヌ・ケイ
開発元 アルファ電子
発売日 1989年1月20日



滝沢馬琴の小説『南総里見八犬伝』を
モチーフとした和風RPG。

仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の
8つの球を集め、悪霊の玉梓を
打倒するのが目的。



東映動画/マイクロニクスの
『新・里見八犬伝 光と闇の戦い』と
混同される事がしばしばあるが、
関連性は無い。

元々ACTを中心にリリースしてきた
SNKにとっては、初のRPGでもある
(ただし開発は『ワールドヒーローズ』等で
知られるアルファ電子(後のADK)への外注)。



レベルアップ時のパラメーター
(HPとMPのみ)の上昇値はルーレットに
よって決まる。



当然、低い値を 当てていると
難易度は上昇する。



特徴的なシステムとして
「りょうしん(良心)」という
パラメーターがあり、敵の妖怪を
倒す事で決定する。



善妖怪は戦闘中に「はなす」事で
有益な情報や道具をくれる。

良心値が高いと敵妖怪が道具を
落とす確率が高くなる。



他のパラメーター「こうげき」
「ぼうぎょ」「すばやさ」は
自由にポイントを割り振れる。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
タイムエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
バミューダ メダル
性別:
非公開
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
P R






アクセス解析
忍者ブログ [PR]